名建築シン・島根県立美術館!建築ツアーへ参加してきました 2021年5月25日より改修工事のためにお休みしていた島根県立美術館。今回の改修工事によって美術館のどこが変わったのか、そのポイントを教えてくれる建築ツアーに参加してきました。2022.06.27名建築美術
美術民藝ブームに乗ろう「出雲の民藝~健康な美を求めて」展~松江歴史館~ 4月28日(木)から6月26日(日)まで開催している、企画展「出雲の民藝~健康な美を求めて」展の鑑賞レポートをお届けします。2022.06.18美術
名建築山陰地方では最も古い灯台!美保関灯台へ 出雲日御碕灯台だけじゃない! 島根半島の東側に立つ美保関灯台!! 国の登録有形文化財&重要文化財(建造物)と…すごい灯台が島根にはあります。2022.05.16名建築絶景スポット
絶景スポット出雲大社でウサギとカエルと藤の花~そして桜(カンザン)とツツジの花 春の出雲大社へ。藤の花のほか、ツツジや桜(カンザン)もきれいに咲いていました。ウサギさんにもたくさん会えましたよ♪2022.05.04絶景スポット
美術浜田市世界こども美術館で開催中!染色家「柚木沙弥郞の世界」展へ行って来ました。 染色はもちろん、版画や民藝にも興味がある方にもぜひおすすめの展覧会です。 子ども美術館で開催もあるのか、説明のカードなどはルビがふってあり、大人から子供まで楽しめます。2022.04.09美術
絶景スポット【お花見・桜名所】浜田城跡 本丸で浜田市内を一望~結構歩きます!運動不足解消になりますよ! 城跡ならきっと桜がたくさん植えてあるのではないかな…景色もよさそう!!石垣も見ごたえがある城跡でした!2022.04.06絶景スポット
絶景スポット【お花見・桜名所】見上げるほどの大きな桜!樹齢300年以上!雲南市加茂町『段部のしだれ桜』 とにかく大きい!! 雲南市加茂町にある段部のしだれ桜を見に行ってきました!2022.04.03絶景スポット