美術 建築家・内藤廣 BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしない戦い展 in グラントワ 既に完成している建物と建てられてなかった建築物…内藤さんの中にいる、夢想型の赤鬼と現実型の青鬼が議論しながら作品を紹介してくれる、内容が濃い建築展の様子をお届けします。 2023.12.12 美術
美術 しまね×交通クロニクル 北前船からフォードまで~島根県立古代出雲歴史博物館へ!島根に船が、電車が、自動車がやってきた物語を見に行きました 島根の交通の歴史と、その交通の変遷が人々の生活にどのような影響を与えたのかが分かる面白い切り口の展覧会へ行った様子をレポート! 2023.08.23 美術
美術 北欧~フィンランドデザインを象徴するブランドの一つ『イッタラ』のガラスを見に~島根県立石見美術館へ 島根県立石見美術館で開催されていた「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」に行ってきました。展覧会は6/19(月)で終了となりましたが、どんな内容であったのかレポートします! 2023.06.25 美術
美術 「光の記憶 森山大道」展へ~島根県立美術館~作品493点!!およそ60年にわたる写真家としての歩みに圧倒! 瞬間を記録し、記憶に残る写真にするにはとにかく撮ることだったのだと感じました。 2023.05.30 美術
美術 第69回日本伝統工芸展に行ってきました in 島根県立美術館 日本伝統工芸展が島根県立美術館に戻ってきました。昨年はおよそ一年間の改修工事期間と重なり、島根県内での開催はお休みでした。そのため、今年の第69回展は私にとって二年ぶり三度目の鑑賞です。島根県立美術館での開催期間は12月7日~12月25日。 2022.12.31 美術